こんにちは、こたけんです。今回はVT250 SPADAのチェーン掃除をしたので、やり方をまとめてみます。
必要なもの

チェーン掃除に必要なものは以下になります。
| 品目 | 個数 | 
|---|---|
| チェーンクリーナー | 1本 | 
| チェーンルーブ | 1本 | 
| リアスタンド | 1個 | 
| ウエス | 2,3枚 | 
リアスタンドはなくてもできますがあった方が効率よく作業できます。 また、チェーンクリーナーはチェーンのゴムシールを傷めないものを選んで下さい。
 ※パーツクリーナー、ブレーキクリーナーは使わないで下さい。
チェーン掃除
まずはチェーンクリーナーを使って、チェーンについた古いオイルや汚れを除去します。 リアスタンドを使ってリアタイヤを浮かせます。

リアタイヤを手でまわしながらチェーンクリーナーを吹き付けていきます。 クリーナーをふきつけたら、チェーンをウエスでつつんでふいていきます。 ※手を挟み込まないように気を付けてください。


古いオイルがとれてきたら、ウエスをかえて残ったチェーンクリーナーを拭き取ります。

綺麗になったら掃除完了です。
チェーンへの給油
新しいオイルを注していきます。オイルはチェーンの内側にふきつけて下さい。外側につけると 遠心力で飛散してしまいます。また、オイルを注すのプレートとプレートの間およびローラー部に 注すようにして下さい。

まとめ
チェーン掃除と給油のやり方についてまとめてみました。オイルが不足すると、チェーンの摩耗が 進むのでこまめに給油しましょう。