純正レバーから社外レバーに交換してみました!交換方法を簡単にまとめておきます。
必要なもの
レバー交換はすごく簡単です。マイナスドライバーと10mmのスパナがあれば交換できます。
■レバー
取りつけ方法
まずはクラッチレバーの交換になります。下記のナットとボルトを緩めてボルトを抜きます。

ボルトを抜いたらクラッチワイヤーをレバーから外します。

交換するレバーにクラッチワイヤーをとりつけて、ボルト・ナットで固定して完了です。

続いて、ブレーキレバーになります。
クラッチレバーと同様にナットとボルトを外します。

ボルトが抜けたら新しいレバーを取り付けて完成です。
